さつまいも日記

2017年11月からオーストラリアにワーホリへ!そのあとは世界遺産めぐりをして、最終的に自分のさつまいもファームを経営するのが夢。

手続き関係!①

退職してからやった手続きと、これからやろうと思ってる手続きについての覚え書き。

 

社会保険の任意継続

市役所や協会けんぽなどに問い合わせして、自分の月々の保険料や払い込み方法などを確認した上で、国保か任意継続か迷ったけれど、数ヶ月分まとめて払う国保よりも、月々払いの任意継続の方がワーホリ行くまで必要な分だけ払えばいいので効率的かなと思い、任意継続を選びました!

保険料的には国保のほうが月々1,000円くらい安いけれど、国外転出届けを出せば払わなくて良い分も一度まとめて払って後から返金してもらう作業があるみたいで面倒くさそうでした。

 

国民年金に切り替え

勤めていた時は厚生年金を給料から天引きで払っていたからあまり気にしていなかったけど、仕事を辞めたら自分で国民年金の分を払い込みをしなければならなくって、しかも、自分で国民年金への切り替え手続きをしないと請求がすぐ送られてこないようでした!(切り替えしないと退職から数ヶ月後にまとめて督促が来るみたい。)

 

③住民税の払い込み

平成29年度分の住民税の払い込み用紙が届いていたので、残り分全て支払ってきました!こちらも海外転出届けを出しておけば払わなくていい分があるのではと思っていたのですが、そうではないらしく、平成29年6月から平成30年5月までの平成29年度分全てをもれなく払わないといけないのだそうです。ただ、平成30年度分については、きちんと海外転出届けを出した上で平成30年1月1日に日本国内に居ないということであれば支払いの必要はないそうです。毎年1月1日にどこに住民票があったかということが新しい年度の住民税の基準になるとのことでした。

 

スマホのこと

海外に行くにあたって、日本と同じようにスマホを使いたいなぁと思ってわたしがとった手段は、、

現在のSIMロックの解除と携帯番号保管の併用!

docomoの場合、SIMロック解除スマホ解約から100日以上経っていればパソコンサイトのmy docomoから簡単に解除できました!SIMロック解除は渡豪直前じゃなくても良いので、忘れないうちにすぐ解除しちゃいました。あとはオーストラリアで使えるSIMを手に入れれば、オーストラリアでは日本で使ってた定額パックなどはしばらく必要なくなるので定額パックは解除して番号保管サービスを使います。でも、渡豪直前までは日本でもスマホを使いたいので番号保管の申し込みは渡豪直前に電話で行うことにしました!docomoであれば151番に電話すれば簡単にその日のうちに手続き完了させられるとのことでした。

 

とりあえず、退職後に自分でやった手続きは今のところこんな感じ。

 

来月は、海外転出届け、国際免許、海外旅行保険などの手続きをしようと思っています。